社会福祉・寄付・募金・ボランティアの架け橋|公益社団法人 熊本善意銀行 オフィシャルサイト
公益社団法人 熊本善意銀行
文字の大きさ:
大きく
標準
小さく
熊本善意銀行ニュース
自動車関係で社会貢献を」~アイシン九州キャスティング株式会社
アイシン九州キャスティング株式会社(熊本市城南町、木村俊幸社長)の古田裕之取締役総務部長と下野成人総務課長が11日、熊本市の熊日本社を訪れ、熊本善意銀行(会長・伊豆英一熊日社長)の津留健一事務局長に預託金6万円を手渡した。
同社は、自動車のエンジン部品を製造会社で会社設立が3年目の新しい会社。古田取締役は「社内売店でアイスクリームやお菓子を販売した収益金を自動車関係の事故で困っている方に役立ててほしい。寄付先を検討し熊本善意銀行にしました」と述べた。古田裕之取締役(写真左)と津留健一事務局長
[ 2011/01/12 ]
善意銀行ってなーに?
寄付(寄金・物品など)
ボランティアの登録預託
ボランティアグループ
助成金・後援申請手続き
活動内容・情報公開
支援する会員の皆様
県内の福祉団体・施設
善意福祉の福祉活動の趣旨に沿った善意のボランティア活動であれば、年齢、性別、活動の規模や頻度、地域などに関わらず登録できます。特にこれからの福祉活動の担い手となる若い世代のグループ、個人の登録を期待しています。
ボランティア
登録について
ボランティア
登録書[PDF]