社会福祉・寄付・募金・ボランティアの架け橋|公益社団法人 熊本善意銀行 オフィシャルサイト

熊本善意銀行ニュース

100歳祝う清酒預託

写真  千代の園酒造(山鹿市)は27日、熊本県内で本年度に100歳を迎える人へ贈る清酒「百歳萬歳」(300ミリリットル)637本を熊本善意銀行(熊本市)に預託した。敬老の日に合わせ、1988年から希望者へ毎年贈っている。善意銀行を訪問した本田雅晴社長(71)は「お元気でさらに長生きしてもらいたい、との気持ちを込めて贈らせていただいた」と話した。善意銀行は熊本日日新聞の販売店を通じ、記念品のバスタオルと合わせて清酒を届ける。

【写真】熊本善意銀行の渡辺吉孝専務理事(左)に清酒を手渡す千代の園酒造の本田雅晴社長=27日、熊本市中央区
善銀パートナーに参加を
善意福祉の福祉活動の趣旨に沿った善意のボランティア活動であれば、年齢、性別、活動の規模や頻度、地域などに関わらず登録できます。特にこれからの福祉活動の担い手となる若い世代のグループ、個人の登録を期待しています。 ボランティア
登録について
ボランティア
登録書[PDF]
熊本善意銀行のオフィスへ ロボット募金箱 ロボキンちゃん 福祉支援自動販売機 RKKラジオ「善意銀行巡り」